この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月17日

津田の松原リサーチ

同窓会が終わったんで

ダイエット欲が若干落ちてたんだけど

お盆にけっこー食べちゃったことでもあるし

やっぱ無理のない程度で続けていこう~と

夕食後のウォーキングを復活しちゃいましたがな

んで、今までウォーキングの時は

90年代ロックだーヒーリング音楽だーを聴いてたんだけど

今日は初めて「聖飢魔Ⅱ」を聴きながらやってみた

すーるーとー

あまりにもノリノリになっちゃって

「ステインレス・ナイトッ♪」の「ナイトッ♪」の部分で

思わず天を指さしそうになったり

「お~ど~け~た~死神~、お~ど~り~回る♪」の部分で

思わずくるりんって一回転しそうになってしまった


そんなお馬鹿MAXなヤルサー姉さんですが

バン (。・∀・)ノ゙ チャ ヽ(*゚∀゚)ノ


さて、まー、お盆気分最終日っつーことで

今日は遠路遥々、津田までドライブへ~

・・・って、何が遠路遥々だかバカ言ってんぢゃないよ

隣町だよ隣町


だけど、実は津田って盲点なんだよなーアタシ的にwww

素通りしちゃう町っつーか

ヘタしたら、高速乗ったら、素通りもしない町、みたいな?


いやいやいやいや

東讃唯一のカラオケ全国チェーン「まねきねこ」があるから

カラオケるときは、津田に行くこちもあるっちゃーある

駄菓子菓子

前回まねきねこ行ったとき

部屋で歌ってたら

ゴキブリ君がコンチハしてくれたんで

娘が嫌がって、それ以降は利用していない

娘はゴキブリをはじめとする虫系統に異常な嫌悪感をあらわにする子なのだ

・・・若干めんどーくさい子だwww


とゆーわけで

まねきねこ以外は知らないのだよ津田のこと、ほとんど


別に用がなきゃ知らなくてもいいんだけど


実は今週の土曜日に親戚のオネェと

津田祭りの花火を見に行こうかい、てな話になってさー

でもきっと当日は松原の駐車場は満杯となるだろーパーハプス

だとしたら

どこから花火を見たら良いのだろー、的な?

んでまー、津田の海岸線を リサーチ after リサーチ


海辺では水着を着たカップルやファミリーが

ワーキャー幸せな光景を奏でているにも関わらず


アタシはサテンっぽい生地の派手なジャージスーツで

辺り一円をウロンコウロンコしてたから


「怪しいおねぃさん(オバサン言うなよ…笑)」に見えたかもなー


んでiphoneで写メってたりしてたんだけど

まーいちおー女性であるからしてー

女性のビキニ姿を猥褻的に撮るイケナイ人には見えなかったと思うけど

でもわからん、見えてたらごめりんこだけど、ね☆

いや謝る必要もないか、そんな写真撮ってたワケではないんだからしてマジで(苦笑)


結局、駐車の件とか考えると

若干、松原より外れた方がいいかもなーって

イルカセンターの方にも足を延ばしてみた

景観的には、イルカセンターの上の展望台からの眺めがMAXだなー

・・・と思いつつ、も

道幅が狭いんだよなーこのあたり

多分当日はこの辺りもいっぱい人が来るだろうと思われ

そーなると

車の置き場が

にっちもさっちもどーにもブルドックとなるはずパーハプス


結局イルカセンター手前の

ちっちゃい漁港っぽいところがいいのかなー


どなたか津田にお詳しい方

津田祭りの花火の穴場的絶景ビューポイント知りませんか~?  


Posted by いいちこ25 at 01:29Comments(0)

2011年08月15日

行ってはいけないうどん屋さん

東讃でうどん屋さんの冒険をすることは

ファイルファンタジーのラスボスに

魔法も剣も持たずに挑むことと

ニアイコールMAXであるマジで


その無謀なチャレンジを試みた今日のアタシは

御多分に洩れず

砕け散るなん


三本松ロイヤル側の「◯◯は◯」

店内の雰囲気は

まーまー客も入ってて

一瞬、大丈夫的雰囲気が漂う

駄菓子菓子

「かけうどん」を頼むと

麺も出汁もアウトだった場合目も当てられないんで

保険的チョイスとして

「エビ入りカレーうどん」

すると運ばれてきたのが

「エビ天入りカレーうどん」(>_<)

エビ天ならエビ天ってメニューに書いとけよ

カレーに天ぷらなんて

むつごいMAXやんけさ(~_~;)

で、お箸を麺に突っ込んだ瞬間に

すぐに判ってしまう「ダメダメ感」

箸で麺を掬い上げると

半分以上がポロポロに切れて落ちる

出ました「鳴門うどん」系の

コシなしほわほわ麺_| ̄|○


これはー

腹減ってても食えん。・°°・(>_<)・°°・。

けど、700円もするし、

頑張ってたべないともったいない

。。。って

ホンマに頑張ってみたんだよホンマに


でも、やっぱり

半分も食べられずにゲームオーバー

なのにエビ天のおかげ様て

胃もたれMAX\(^o^)/オワタ

  


Posted by いいちこ25 at 13:02Comments(0)

2011年08月14日

南古馬場で水商売やってる同級生、の話

まー、昨日の同窓会の話の続きっちゃー続きなんで

ごめんやけどさー


今回の同窓会の、女子の方の幹事をやってたのが

南古馬場で「花○○」ってゆー飲み屋をやってるママなんだけどさー


このママとは、中学・高校と同じだったし

家も近かったんでそこそこ仲良かったんだけど、ね



でも、卒業してからは全く会ってなくて

昨日の同窓会で○○年ぶりに再会ってなったワケなんだわさ


で、高松で飲み屋を経営してるっていうのは

他のツレとかから聞いてたもんだから


同窓会に、どんな粋な格好で来るのか

すげー楽しみにしてたんだけど

「・・・あれ?」

・・・みたいな恰好で来たから面食らった(苦笑)


もしかしたら田舎の同窓会だから気を使って

「あれ?」な恰好で来たのかもしれないけど


でも、話の内容や、場の気配りとかを見てたら

ああ、このママはきっと「人柄」で勝負するママなんだなーって

つくづく思った


そーいえば高校卒業後

喫茶店のバイトしてたけど

なんかバイトなのにひとりで店を任されちゃったりして

頑張ってたもんなー

・・・あ、この喫茶時代に会ってるわ今思い出したわウソついたわごめりんこ(笑)

その後高松に行ってすぐにお水の道に入って

20代の内に店持ったって噂に聞いた

バブルの時代からバブル崩壊して失われた10年or15年

それからリーマン・ショックで景気がどん底の時期も乗り越えて

今も変わらずに店続けてるっていうのは

すごいわあっ晴れだわマジで


昨日も、むっちゃ気さくで、つか、気さく過ぎMAXで

ママの側で笑いっぱなし


1次回が終わったとき

アタシの席の隣に誰かが携帯を置き忘れてて

なんかセロハンテープで電池カバー貼り付けてたり

フォークリフトのストラップがぶら下がってたりしてたんで

「(隣に座ってた)N君、携帯忘れてるわー」って渡したら

「オレのちゃうぞ、誰の携帯や?」

その若干きちゃない形態が

実はママの携帯だってことが判明して大笑い

「おまえー、オッサンみたいな携帯持つなや~」って頭コツかれて

「いやフォークリフトのストラップはお客さんがくれたから~」だって・・・

ぷぷぷぷ

「おまえー、テープで電池カバー貼るなやきちゃない」

「新しい<シャ種>に替えたいけど、操作がわからなくなるしー」

「おまえー、<シャ種>って、車やないんぞ、機種やろ機種!!」

「ああ、そーとも言う」

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

トドメは2次回のスナックでカラオケしてた時


ママが曲を入れようとして

でも操作がわかんなくって

隣の男子に「曲入れてー」ってデンモク渡したんだけどさ

受け取った男子がギャハギャハ笑い出して

何が起こったのかと思ったら


「おまえー、デンモク逆さまさまに見てたんか?」だって


「ママの店にはカラオケないん?」

「あるけど<シャ種>が違うけん」


ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ


もー、ママの存在って、吉本の芸人さんより面白いわさ


今度は古馬場のママの店に飲みに行こうって

皆で約束して盛り上がったのは、言うまでもないわいさねぃ(笑)  


Posted by いいちこ25 at 20:15Comments(0)

2011年08月13日

同窓会終了お疲れっした~

・・・なーんてタイトル打っても

パーハプス、アタシのブログの存在を知ってる同窓生はいない(笑)


てゆーかてゆーかてゆーかてゆーか

びっくりしたのは女子(オバハンだけど…笑)の人たち

いやね

思ったほどみんな老けてなくて

やっぱ、最近のアラフォー(アラフィフのサバ読みって言うなよん…笑)の女性って

意外ときれいを保ってる


・・・んだけどww

恰好がwwwww

皆、オバハンwwwwwwww

地味~なスーツだとかワンピースだとか


ど・ど・どしたん?

なんでそんなババァ染みた服着るのん?



いや待てよ

アタシがおかしいのか?


アタシが今日着て行ったのは

黒のタンクトップにドールハウスのゴス模様マキシスカートに編み上げブーツ

& キラキラスカルの髪留め・・・

まー名づけるなら「大人のパンク」(笑笑)


うーむ

主婦やってると、派手な服ってためらいがあるのかなー?


でもいや待てよ

アタシ、主婦してた頃だって

そんな地味な服は選ばなかったけどマジで


つか、皆、フェイスの若さはそこそこ保ってるんだから

地味服着るのもったいないよ


なんか、ひとりひとり

コーディネートのアドバイスをしてあげたい気分だった本気で(苦笑)


・・・なーんて偉そうに書いてるけど

アタシがコーディネートしたら

100人が100人「大人のパンク」になってごめんやけどさ(笑笑)


男子は、割とラフな格好で

そんなにオッサンぽいカンジではなかったんだけど


今回出席したメンバーの中に

「禿」君は1名しかいなかったんで

集中攻撃されてて可愛そうだったなー

でもそこで「かわいそう」って言ったら

余計にかわいそうさが倍増してしまうことに

気が付かなかったKY(←死語…笑)な女子がいて

「もーかわいそーやからー」って言ってしまって

皆がドン引きしてしまったのが

・・・こっそりウケた(笑)


そこそこ盛り上がった同窓会

幹事が「来年もやりたいねー」とかって言ってたけど


たぶん次回の同窓会は早くて5年後

ヘタしたら10年後

いや

今日が最後の同窓会だったかもね、的な?


同窓会ってえてして、そんなもんだわさね☆  


Posted by いいちこ25 at 23:24Comments(2)

2011年08月11日

お金の話~FXが面白い理由も含めて

このところ毎日毎日毎日毎日

ニュースとかで「円高」「円高」ってうるさいよね


別に円高なんて今に始まった話ではなくて

実はずーっと円高トレンドが続いてるワケなんだけどさー


2002年から

ほぼずーっと円高(笑)

ちなみに2002年の1月は、135円だったんだよね

それから一旦、2005年1月の101円を底にして

2007年の6月に124円まで上がったんだけど

そっからは大きなリバウンドもなく

ほぼ円高一直線で、今76円


なんでこんなになっちゃったのかと言えば

ひとえにこれ、アメリカさんの金融政策で

ドルをぢゃんぢゃん刷っちゃったからに他ならないんであって

日本の輸出企業はいい迷惑

なんだったら、アメリカの国に対して

損害賠償を請求しちゃってもいいんぢゃね?

とか思っちゃったりもするけど

「だったら日本も<円>をぢゃんぢゃん刷ればいいぢゃん」

って言われて終わる話だから、さ



んで、ね

市場に出回るドルの枚数に比べて

円の枚数がきっちり比例してるのかと言えば


実は全然そんなことはないよね


だって

ドル紙幣が実質何枚市場に出回ってて

万札が何枚出回ってるかなんて

実質的に把握するのは不可能だと思うしさー


とゆーことは、何がお金の価格を決めてると思う?


そーれーはー


「大衆心理」


欧州が経済危機だぞぉぉぉぉって噂が流れると

一気にユーロが売られてユーロ安になったり

アメリカがデフォルトしそーだぁぁぁって噂が流れると

一気にドルが売られてドル安


ただこれも

単純な大衆心理ではなくてー

その大衆心理をうまーく操って

国々が、己が国に少しでも有利なレートになるよーに持っていったりする

いわば「経済戦争」だったりするわけさ


んぢゃ日本も、他国に劣らずに

頭脳戦で円安に持っていけばいいのに


日本のトップは全然このあたりが分ってないっつーか

分っててもやらないのかやりたくないのか

そのあたりがわかんないんだけど

とにかく、やらない


たまーに、経団連にやいのやいの突っつかれて

言い訳程度の為替介入をしたって

濡れ手に泡っつーか暖簾に腕押しっつーか

税金の無駄遣いで一巻の終わり、みたいな?


「日本は経済戦争の戦術を持たない」

世界のマーケットはこれを熟知してて

すでに「円」は投機マネー化されちゃってるんだよね


だから

大震災が起ころうが原発が事故ろうが

円安トレンドに傾かない


円高は「円が強い」んではなくて

「円が馬鹿にされている」って話なんだわさね実態はね


・・・・ってさ

香川県の片隅で

為替相場のチャート見ながら

経済戦争の行方をリアルタイムで見られるのって


なんかすげー、ワクワクしちゃう、みたいな?


アタシは今「世界の心理を見てるんだ♪」って思ったら


なんか、小さいことでクヨクヨしなくなったっつーか

例えば近所のいざこざとか、仕事の悩みとか

そんなことどーでもええわ、的な?


こーゆー風に考えることが

果たして良いことなのか悪いことなのか

若干判断に苦しむっちゃー苦しむ、けど


こんなアタシをアタシが好きだから

これでいいのだバカボンのパパなのだ(笑)




  


Posted by いいちこ25 at 00:14Comments(2)

2011年08月09日

うくぐぐ、ダイエット停滞期なのかww

まーねー、関東旅行でけっこー食ったっちゃー食った

でも、その分、異常なほど歩いてるっちゃー歩いてるのだよマジで

とゆーことは結論

普通に歩くくらいでは

そんなにダイエット効果は期待できないっつーことかもなぁぁぁ


実は、その事実には早くから気が付いていた

ウォーキングはダイエットを始める前から

肩凝りの防止を鑑みて若干やっていた

無論その当時は食事量を減らしてはいなかったので

全く痩せなかった


ダイエットを初めて食事量を減らしても

普通に歩くウォーキングでは

目覚ましいほどの減量には至らなかった


んで

何気に

歩く速度に強弱を付けたら

それからの体重の減少は、けっこー勢いを増したんだよなー


自分の速度で歩くのではなく

聴いてる音楽のリズムに合わせて

ゆっくりとした音楽なら大股でーとか

2バスの超スピード音楽ならランニングでーとか


そーゆーウォーキング方法だと

一日に500gとか1kgだとか

気持ちいいくらいに落ちた


・・・ならばそれを続けたら良いではないか

ところがぎっちょんちょん

今はそれが続けられないんだわさよね


ここんところの日中の暑さで

通常は16時~17時くらいにするはずの

ワンコたちの散歩が

夕食後にずれ込んでしまってて、さー


とゆーことは

ウォーキングがワンコたちの散歩と重なってしまうのだ

ワンコたちの散歩となると

ワンコたちのリズムに合わせなくちゃーいかん

すると当然

ノッタラコンノッタラコンとゆー

とても「運動」とゆーレベルの速度にはならんくて、泣きたいwww




けっこー時間的には歩くんだけどね

40分~1時間とかさー


でもそれぢゃー痩せないんさマジで

せいぜい「より太ることはない」程度?


あぁぁぁぁ

同窓会は今週末ですぜ

どーします?



・・・やっぱ、

マツコ・デラックスで参加するしかないのんかなー


ヤだぁぁぁぁ泣き


  


Posted by いいちこ25 at 00:39Comments(0)

2011年08月07日

関東いきあたりばったり

いやーもー、歩いた歩いた歩いた歩いた歩いた歩いた歩いた歩いた

都会へ行くとひたすら、そーなる


田舎にいると、ほとんど車で移動ってなっちゃうから

都会の歩行距離には目が剥けるマジで


初日はさー

娘に突然メールで

タワレコのディルアングレイ特設場を写メってきてくれと頼まれ

渋谷のタワーレコードまで

とっとことっとことっとことっとこ出向いて、さ

開店直後だったから店内に人も少なくって

若干気がひけるかなー、いやそーでもないや・・・って思いながら(笑)

ディルのボーカルの京くんのサインが入ったポスターだーPV用の神像だーをパチリンコ




そこから渋谷駅へ戻りつつ

「そだ、ブランチでも食うか」

と、突然思い立って、吉野家へ(牛丼ブランチ…笑)


んで、吉野家を出ると、雨だわさwww

天気予報いはく

日中は雨の確率が高いっぽかったんで

外をウロウロするのはヤだなーって思って

「そだ、ルミネtheよしもとでも見るか」

と、新宿へ後戻り

・・・あ、後戻りっつーのは、ホテルが新宿だったから、ね


んで新宿戻ったはいいが

「ルミネ2」の場所がわからんくてさー

新宿駅に隣接してるっていう情報は持ってたんだけど

それが南口なのか西口なのか東口なのかわかってなくて

あっちの周辺地図こっちの周辺地図見比べて見比べて

新宿駅構内を放浪だわさ恥ずかしいwww



そんなこんなでやっと見つけたルミネtheよしもと

出演者はそこそこ好きな芸人さんで、ラッキー、みたいな?

オリラジの生武勇伝にキャー

サバンナの高橋君、けっこー好きだしキャー

ライセンスの藤原くんってどこがカッコいいんだと思ってたけど生だとイケてるキャー


駄菓子菓子

新喜劇の質が極悪MAXでしたがな


幼少の砌より吉本新喜劇で育ってるアタシとしては

岡八郎だー花木京だー船場太郎だーの

古典吉本新喜劇の真髄まで知り尽くしてるから


ただ人気の芸人さんを寄せ集めた学芸会の様な新喜劇は

戴けないマジで

とにかく笑いの質が低いし、シナリオも最低

誰かがすべったのを笑い持っていくっつーのは

テレビで見る分には我慢するが

金払ってみる分には我慢できませんわこれは


でもま

椿鬼奴が綺麗だったのと

森三中の黒沢ちゃんの爆裂ソングが生で見れたので

受付へ行って「金返しやがれ!!」とクレームつけるのはとりま取りやめた(苦笑)



さて、ルミネを出ると雨も上がってたし

夕方に差し掛かって気温も若干落ち着いてたんで

新大久保ぶらり途中下車の旅に出た

(別に途中下車ではないのだが…苦笑)


でも実は、アタシが期待してた新大久保とは違っててさー

どこもかしこも韓流スターグッズ屋のオンパレードで

なんか、ぜーんぜんつまんなくて


以前はもっと、すれ違う人が皆ハングルしゃべってるー、ぽかったのに

今は韓流スターグッズを買いあさる日本のオバサマ団体ばっかりで

異国情緒台無しだわさ、ちぇっ、ちぇっ・・・


新大久保から新宿へ戻るのには

アタシ的に懐かしい道が多いんで

電車を使わずに、歩くって決めてたんだけど


なんか、懐かしさが若干目減りしてたのは

かつて通ってた店とかがほとんどなくなっていたからかなー

都会の時計って、田舎の時計とは進み具合が違うのね早いのねwww


さて、いったんホテルに戻ってルームサービスで飯食って

夜の歌舞伎町を満喫するぞぉぉぉぉぉぉ!!!!


って息巻いてたんだけど

飯食ったらすげー睡魔に襲われまして爆睡・・・

目が覚めたら深夜零時を回っててさー

翌日のスケジュールも鑑みてあきらめたわさぐすん・・・

でもあれだよ

ホテルが丁度、新宿警察署の正面でさー

ひっきりなしにパトカーが出ていく様子を窓から見てるとさー

「おぉ、リアル新宿警察24時間ぢゃまいか」

とか・・・

そう思って、無理からホテル時間を楽しんだりしてみた(苦笑)


翌日は昼から横浜中華街で従妹と合流って予定だったんで

午前中は横浜駅でショッピング

で、買ったのがこんな指輪



女性用の可愛いスカルリングって、なかなか珍しいし

衝動買い

あと、キラキラスカルの髪留めも衝動買い2

他に洋服も見てたんだけど

高松で買えるようなデザインの服なら

わざわざ横浜で買わなくてもいいって思ってたんで

・・・結局買わなかった、みたいな・・・


従妹と合流して、即中華街へGO



土曜日だったから、けっこう観光客多かったんだけど

従妹いはく

「中華街も寂れたねー」・・・だって

昔はどんだけ観光客いたんだ?と疑問MAXでしたがな

てゆーか

中華街でウザかったのが

「天心甘栗」の押し売り(笑)

人が歩いてる前を必ず塞いで

「おねーさん、買ってくれるんだったら半額にするよ」

いやー、別に今、甘栗欲しくないし。荷物になるから買うなら後でって断ると

「今買ってくれたら量を倍にするよ」

・・・荷物になるっつってるのに、量増やすとか勘弁してくれよ・・・(苦笑)

その押し売りが1回や2回ではなく

ちょっと進むと押し売り、また進むと押し売り、

「天心甘栗 after 天心甘栗」 的なカンジでさー

なんなの中華街の甘栗って

中国マフィアが絡んでるの?って

あらぬ想像をしてしまいますがな(笑笑)


広東飯店でちょっとリッチな昼食を堪能した後

従妹が連れて行ってくれたのは豪華絢爛な「関帝廟」というお寺




ここは商売繁盛を祈願するお寺で

エステサロンを営む従妹はかなり念入りに祈願してましたけど

アタシも「FXで儲かりますよーに」とか祈願して

「招財」のお札を買っちゃいました

お蔭さんで明日から爆益だぁぁぁぁ(笑)


んでもって、受験生を抱える従妹とは夕方でさよならして

従妹から勧められたランドマークに寄ってみた


綾川イオンの2~3倍くらいの規模のショッピングモールだけど

別段、興味をそそられるショップもなく

ただ、歩き疲れただけ、みたいな?

でもモールの展望所から眺める景色は



ハマ情緒たっぷりだったから、まー良しとしよ(笑)

その後従妹から教えてもらった横浜駅近くのスーパー温泉で

帰りのコクーンが来るまで温泉三昧して


関東いきあたりばったりの旅は終了


ふりかえると

あっちゅー間の2日間だったけど

そこそこ段取り良く楽しめた旅だった、かな?


ツレとかに

「一人旅ってつまらんことない?」とか聞かれるけど

アタシみたいに若干趣向が特異な人種は

一人旅の方が

好きな時に好きなところ回れて好き勝手出来るから

気楽でいいんですよホントに

ツレと行ったら気を遣うから

こーゆーショッピング旅行みたいなのは逆につまんなくなっちゃう、的な?


まーいわゆるひとつのワガママなおねぃさんですからアタシ(笑笑)  


Posted by いいちこ25 at 23:00Comments(0)

2011年08月06日

神像


いやー、今日は

新宿→渋谷→新宿→新大久保→新宿

歩き倒した〜

讃岐に居てる時の

10倍は歩いてるやろな〜

けど

讃岐に居てる時の

3倍は食ってるから

…痩せてはないやろな〜


てゆーか、太ってるかももしかして(>_<)


画像は「神像」


これが何なのかは

また讃岐に戻ってから

綴るかも綴らないかも、どっちやねん(; ̄ェ ̄)

明日は横浜中華街を満喫するぞ〜\(^o^)/


ほなお休み〜(( _ _ ))..zzzZZ  


Posted by いいちこ25 at 02:35Comments(0)

2011年08月04日

コクーンの中から〜\(^o^)/


今、京都あたりで

ユラユラ揺られ中なヤルサー姉さんですが

お今晩わ\(^o^)/

さて、若干予想より狭かったけど、

まーシート倒したら視界遮断されるんで

プライバシーは保たれてくつろげるですが

やっぱバスはバスっつーワケで

揺れ具合は四列シートバスと同じだわさ

当たり前ぢゃ


だーかーらー

ガンガン為替証拠金取引しよーと思ってたけど

そーとーお目々が疲れますんで

リタイヤリタイヤε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

映画でも見ながら

ゆっくりお休みすることにします(^_^;)


明日は新宿と渋谷と新大久保徘徊するどo(^▽^)o


ではいざお休み皆の衆(^ー^)ノ  


Posted by いいちこ25 at 22:57Comments(0)

2011年08月03日

ぎゃっ、いつの間に8月!?(笑)

おっとっとっとっとっとっとっと

気が付くと8月

気が付くと更新滞り

すんまそんそんマリリン・マンソンwww



↑ちなみにマリリン・マンソン、けっこー好きですハイ☆


ここ数日何をしとったんだーと聞かれたら

特に何もしてないんでヤバいんですけどさー


CSで録画したのが溜まってて

見るばっかりしてた、みたいな・・・


「太陽と空の教室」の再放送があって

オンタイムで見てなかったから

今頃ハマったりしてさー


まー、くどいんだけど、織田祐二が、さ

んで、キャラクター的に完璧すぎて

そのあたりはつまんないんだけど


なーんか「ハッチ」がやたら可愛くて

死んぢゃったときは号泣MAX


ストーリーは、さ

そんなに褒められたストーリーではなくありきたりだけど

織田祐二以外のキャラクターがみんな良くて

ついついついつい見てしまった、的な?


それからもーイッコ、どハマり中なのが

「静かなるドン」(ビデオ版の方よ)

香川照之さんの演じる近藤静也がイケてるわー

てゆーか、若いころの香川さん好きだからアタシめ(←でもドンは見てなかったww)

最近の香川さんは、ちょっと個性派俳優化してて

「カッコイイ」とか、思わないんだけど

昔は良かったのよーマジでー


いやーもー

CS中毒ですすでにアタシ

少し前はリングとか着信アリとかの

ホラー系の特集があったり

たまりませんわー


そーそー、リングって

ドラマ化(映画化)されたのは

原作3部作の2部まで(「らせん」まで)で

最終作3部目「ループ」は映像化されてないのん、知ってる?


まー、この「ループ」は

「リング」と「らせん」の世界観を完全に覆しちゃう作品だから

映像化は無理なんだろーけど


小説として読むと

「リング」「らせん」「ループ」を3つ読み終えて

初めて完成される新しい世界観に

感動の嵐になっちゃうんだよなー


いや、なっちゃったんだよなー当時は


今考えると

そーゆー世界観を持つ作品ってチラホラ存在するんで

当時ほどの感動は味わえないかもしれない



でも

「リング」と「らせん」しか知らない人は

ぜひ「ループ」を読んでほしいなーって思う


最後の大どんでん返しは

見事だからさー



とまー、そんなこんなでダラけてるうちにー

明日からはいよいよ関東旅行だーっつーワケで

準備もチラホラしてるんだけど


なんか地震が増えてるみたいで、関東ってば


若干ヤだなーとか思ったりなんかして


でもまー

バスチケットも取ってるし

今更取りやめってゆーのももったいないんで


行くっちゃー行く


・・・どーかナマズの親玉様

今週はもう暴れないでおくんなましwwww  


Posted by いいちこ25 at 17:19Comments(0)

2011年07月30日

#歴史上の事件を一文字変えるとどうでもよくなる

ツイッターでハマったんで、

ロムりまくりの笑いまくりのヤルサー姉さんですが

(^o^)コ(^-^ )ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ.


ツイッターやってる人はハッシュタグ

「#歴史上の事件を一文字変えるとどうでもよくなる」で検索掛けると

おもしろいのがたくさん見られます


一部抜粋紹介

。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o ○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。

@kkk8 ドーハの秀樹

@mia nslider_mia 本能寺が変

@asilliza: 鉄鍋伝来

@paharajha 黒豚来航

@Wind_or_KAZe: 鎖骨令

@asilliza 通勤交代制度

@kai_ygg: ライブどこ事件

@shigepi4649 スペイン風味大流行

@take_sep3: 広島へ玄白投下

@asilliza 大阪冬の日

@aaakasonae: ライト兄弟の初非行

@shigepi4649 一人っ子政権

@twittedAMR ええやないか

@chigecco 満州大変

@EIBO65: 秀吉の高松城舌攻め

@vulpes634 ロッキード物件

s@akuranosakuya 地下鉄プリン事件

@momotantan: 同時多発エロ

@setoatu: 島原のランチ

@yoyusyak2 太平洋競争

@dfk_ohnuma アポロ11粒月に到達

。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o ○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。


「ライブどこ事件」はバリ吹きました(笑)

皆さんの柔軟な脳みそに敬服(*^-^)ゞ
  


Posted by いいちこ25 at 23:19Comments(0)

2011年07月28日

舐めたらいかんぜよっっっ!!「飲まなく茶」

いまいちダイエット効果が芳しくないんで

Lカルニチンの飲用も加えてみると

もんのすごい汗が出まくって

飲むまでは感じなかった空腹感や倦怠感に襲われ

昨日はダウン寸前だったヤルサー姉さんですが

(`・∀・ ´)ノ ちゃ―――ヾ(。・∀・。)ノ―――ぉ!!


まあちょっと無理やりな感もありですが

2週間で2.5キロ落ちてますんで

予定通り、かな?


駄菓子菓子

昨日のしんどさは半端なかったんで

今日は、朝は低脂肪乳1杯飲んで、昼ごはんは普通に食べました

また夜減らしますけどね


あぁあぁ、ナイトダイエッ炭ですが

効果かどーかわかんないですが

割と熟睡できる感がありますなー

お腹かあったまるからかな?

それと便秘の方もそこそこ改善されてるカンジです

・・・が

朝起きたらおへそが真っ黒(笑)


さて、そんなこんなで

最近はダイエットの通販番組に以上に関心が高くなってまして

やってたら必ず見てしまう


・・・買わないんだけど、ね

通販で見かけた商品の、疑似で安い商品をドラッグストアで探す・・・

みたいなことは、やります。

Lカルニチンも、そのひとつですハイ


昨日かなー

深夜やってたダイエット商品の通販

その名も

「飲まなく茶」



お茶で痩せられるのか~?

と、訝しげに見てたんだけど

見てるうちに、だんだん腹が立ってきてさー

だって

飲まなく茶を飲んだ人のビフォーアフターばっかり流して

肝心のお茶の成分だとかを全く説明しない!!!

ほら、通販番組って

無駄に何度も同じ映像を流しまくって

値段をなかなか言わなかったりするぢゃん?

そーすると

「ああ、きっとこの商品は高いんだろーなー」とか

勝手に思っちゃうけど(笑)

でも商品の内容説明は、どっかで必ず入れるよね?


でも「飲まなく茶」は、一切内容説明がない!!

「100%植物成分です」、だけ・・・

いやいやいやいやいやいやいやいや

実際にどんな成分が入ってて、それがどんな効果を持つのか

そこが知りたいぢゃん?

なのに、しつこいくらいにビフォーアフターだけ流しまくって

ある意味も、洗脳して売ってしまおう、的な?

イヤーな通信番組だった、マジでwwww

で、ビフォーアフターも

半年で12kg痩せますって

1か月で2kgって話で

ちっとも凄いこと、ないないないない


やっぱ、最低、「3か月で10kg痩せます」ってカンジぢゃないとなー


さっき「飲まなく茶」のHP見てきたら

お茶の成分はありふれたいろんな茶葉+ハーブだった


こんなん飲んだだけで痩せるんやったら

爽健美茶でみんな痩せれるわいアホタレ


通販で洗脳販売すれば何でも売れると思って

消費者を舐めたらいかんぜよっっっ!!  


Posted by いいちこ25 at 17:07Comments(0)

2011年07月26日

ダイエットの話

同窓会の件から

まーそこそこ、

ダイエットを継続してるヤルサー姉さんですが

こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪


若干ではあるけどストイックに食事制限もしてるかな

基本は朝食べない

昼&夜、腹八分目、的な?

んでもってなるべーくなるべーく炭水化物を除去

元来炭水化物Loveなんでここがキツイけど、ね

それから、肉もほとんど食べないかなー

魚はすこーし食べるかもだけど

タンパク質は豆腐とか豆系で補なうカンジでいってます

おやつはなるべく手を付けたくないけど

どーも今までの、夜半におやつを食う習慣が邪魔をするんで

うんかい様のアドバイスを生かして

カンパンでしのいだりしてますけどさー


てゆーか

この時期だし

腹が減ったら野菜ジュースってパターンが多いかな?

野菜ジュースをペットボトルで買い溜めしーの

ついでに炭酸水もボトル買い溜めしーの、で

水で腹を満たすカンジが多いです


で、ダイエットする以前から

サプリっぽいのをけっこー飲んでますんで

栄養が足りないとかは、心配ないかな?

プロテインやダイエットムースとかの補足をすることもある


いやー、かなり食事の量は以前から比べると減ってるんだけど

意外と、そんなに、腹減った感がない


・・・つーことはwww


以前どんだけ余計に食ってたんだー?みたいな?


そのあたりはわかってたんだけどさ

アタシって腹が減るから食べるっつーより

脳が要求するから食べる的な感覚だったことは、ね


だーかーらー

どんどんどんどん太ってたんだわさあたりまえだわさ(苦笑)


・・・と、ここまでスムーズにダイエットやってるワケだけど

体重の変化は意外とショボい

ウォーキングもそこそこがんばってるし

もーちょっと痩せてくれても良くないですかーアタシの身体さーん(泣)

いろいろ計測すると

内臓脂肪は落ちてるんだけど体脂肪がほとんど変化なしwwww


んで、いろいろ考えるワケさ

アタシの場合、更年期障害用の漢方役を飲んでて

これが女性ホルモンをなんや操作して

痩せにくくしてるんぢゃないかなー、とか、さー


あぁ、アタシって更年期が早かったから

予兆は30代入ってすぐくらいに現れて

30代後半からホットフラッシュがすんごいことになってさー

40代に突入するとフワフワ眩暈みたいなんが頻繁に襲ってきて

コリャアカンって慌てて薬飲み始めたら

すぐに治まった、薬様様だわ~、みたいな?


そんなこんなで、代謝系も悪いんだろうなーって思って

こんなん買ってみた下



おへそに貼ると、代謝が良くなるって広告で読んだからさ

試してみようと思って、ね


無論、直接的にこんなんで痩せないかもしれないけど

ダイエット始めて炭水化物減らしたら

途端に便秘っぽいカンジだし

(サプリで乳酸菌とかは補給してるけど、ダメなんだよねww)

それが改善されればまーOKかなー的感覚で

試してみるんだけど、ね


おへそがカブレないことを祈りつつ

今宵初体験頑張ります(笑)  


Posted by いいちこ25 at 23:05Comments(0)

2011年07月25日

武井咲ちゃんのCHU-NEW-LIP(*´Θ`)チュ-.

明日から本業が月末モードになって若干忙しくなるだろーと思われ

(↑その実、エンジンかからんっっとかダラケるのも毎月の話ですが…苦笑)

とりま今日は気分転換しよーかと

(↑仕事する前に気分転換ってアータwww)

レインボーロードをウロンコウロンコしてたヤルサー姉さんですが

( -。-)スゥーーー・ ・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア



アタシ、四国新聞に週一で入ってくる「オアシス」の

最終面にどーんと載ってる「チャーリー」の広告好きなんよね

で、今週の広告の中に入ってた「ネイルシール」が興味深くて

ネイルコーナーをウロンコウロンコ(←しつこい…笑)してたら

資生堂のネーサンが近づいて来て

「今から武井咲ちゃんのCMのリップの講習しますから見ていきませんか?」

と、そそのかすぢゃまいか(笑)

別にリップ買う予定はなかったけど

あのCMのリップは、若干気になってたもんだからさー

これ。ね下



しかも、ネイルを見る以外は別段他の予定が押してるワケでもなく

そんなカンジっちゃーカンジでもあったし、

それより何より、

その講習を見るとCHU-NEW-LIPのサンプルが戴けるってことだし

これはもう講習見ないで済まされない、みたいな?


ただ、今まで何度も「ぷっくりリップ」を買って試しても

CMのような「ぷっくり感」は得られなかったんで

このマキアージュリップだって

過剰広告かもしれんわなー、と

若干の訝しみ感もこっそりあったっちゃーあったもんだから

そいつも確かめなければなるまい感MAX(笑)


んで、講習が始まって

モデルさんにマキアージュCHU-NEW-LIPを塗ってるの見たら


・・・やっぱりCMの咲ちゃんの唇程はぷっくりしなくってさー


「ほーら、やっぱりねー、期待外れwwwww」

ただ、資生堂のネーサンいはく

「この口紅にはヒアルロン酸が入ってるんで、塗るたびに縦ジワが取れてきます」

・・・って、釈明してたけど

ホントかどうかは、怪しいと思われ・・・た

駄菓子菓子

その後、アタシも塗らせていただいて

やはりぷっくり感はまったくないものの

縦シワは消える、確かに1回で消える

縦シワが消えると、唇が若返るねマジで


そこそこ気に入った

けど、買うのはサンプル使い倒した後だわさね(笑)


講習後

個人的にいろいろ化粧のテクニックを教えてくれるっつー

そんなコーナーもあったんで

お暇MAXなアタシは

スキンケアから何から

日頃の悩みをぜーんぶぶっちゃけて

いろいろご指導してもらって、こりゃありがたい、的な?

特に眉が悩みで

普段は前髪下ろしてほとんど隠してるのが実情なんだけど

どーして眉が綺麗にならないのか原因が解明した

書き順が違ったのだ


アタシは今までずーっと

眉頭 → 眉山 → 眉尻

とゆー順序で書いてたんだけど

これ、大間違いだったみたい恥ズ・・・

眉山 → 眉尻 →眉頭

これが正しい順番で

眉頭はぼかし気味にすると

かなりスッキリ&優しげな印象の眉に変わったビックリ☆


それからアイシャドーは

「色を塗る」のではなく、あくまでも「影を入れる」が正解

その方が目に深みが出て目元がきれいに見えた感激♪


いやー

普段どんだけ自己流ムチャンコメイクだったか

思い知らされまくりMAXでしたけどさー


たまーには、こんな講習受けるのも新鮮ですなー


とか思った、今日このごろ、なのでした(笑笑)
  


Posted by いいちこ25 at 00:37Comments(0)

2011年07月23日

「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」

暑いねぇ

煮えちゃいそうだわさねぇ

この暑さでお腹や背中のお肉が溶けないかな~



・・・と、お馬鹿な考えしか頭にないヤルサー姉さんですが

★.:゚+。☆ ヾ(0ω0 コンチワ0ω0)ノ☆.:゚+。★


いやー実は一昨日

まーFXの話でごめんなさいなんだけど


メインで使ってるヒロセ通商のサーバーが落ちちゃってさー

3時間もつながらない状態になっちゃって、どーしましょー状態


トレードしてなければ問題なかったんだけど


運悪くトレードしてて

ポジション持ってる時間帯だったから、あらら、あらら、だった、みたいな?


んで、ヒロセに電話したら

「5分後につながりますから、しばらくお待ちください」って


オペレーターのおねーちゃんが誤りまくりMAX

でもね

5分たっても10分たっても

繋がる気配はない


で、他のヒロセトレーダーはどーなんだろーっと思って

ツイッターだー2ちゃんねるだー見たら


どーも皆さん「5分待ってください」って延々言われてるみたいでさー


「5分」に全く根拠はなくて

マニュアルに沿った返答をしてるだけにすぎなくて

若干怒髪天・・・


おかしーよね、このマニュアル


普通の企業だったら

こんな人をおちょくり返したみたいな返答しないよね


5分後に直る見込みもないのに

「5分後に直ります」なんて絶対しないっしょ?


本当に5分後に治る見込みが立っていたとしても

30分後とか若干長めに言うのが筋ぢゃん

長めに言っといて、5分後に直ったら

客の方は「あれ?30分って言ってたのに5分で直った!早かった♪」

って喜ぶって真理なんだからさー


まー、ヒロセの方には客の心理だーなんだーは関係なくて

かかってきたクレーム電話を

とにかく早く切らせて裁く


そーゆー対処しかしていない


企業としての常識すら持ち合わせていない

お里が知れた会社って話だね


こんなところにいつまでも金預けてるのも怖いんで

来週には別会社にお引越し決定


さて、ここからは気になるニュースな話っス


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆ ・.。*†*。.・◆

「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」 「47NEWS」不適切ツイートで謝罪

ツイッターをめぐる失言が相次ぐなか、共同通信と同社加盟社のニュースを発信しているニュースサイト「47NEWS」(よんななニュース)の公式アカウントが、「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」などと不適切なツイートを繰り返していたことがわかった。同サイトの運営会社は「スタッフの個人的見解がチェックのないまま掲載されてしまった」などと陳謝している。

2009年には、産経新聞が不適切なツイートをしていたという例があるだけに、メディアの公式アカウントのあり方に一石を投じることになりそうだ。

「検察は不誠実だニャ!」

47NEWS編集部のツイート。「死刑は世界に誇れる極刑」などと主張している 問題となっているのは、47NEWSの公式アカウント(@47editors)。自己紹介では「公式キャラクターのてくにゃんだにゃん」と名乗っており、語尾に「にゃん」とツイートするのが特徴だ。

「このツイッターは47NEWS編集部の記者とスタッフによるものですが、会社の公式な見解とは必ずしも一致するものではございませんのでご了承下さい」
との但し書きはあるものの、報道機関としては不適切な書き込みに、批判が殺到している。

特に問題視されているのは、英国人英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさんが殺害された事件で、殺人などの罪に問われた市橋達也被告に(23)対して千葉地裁で行われた裁判員裁判をめぐるツイートだ。

例えば、遺族が死刑を望んだことについては

「死刑のない国の遺族がこの発言をしたのは重いニャ! やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ!」(2011年7月11日)
と肯定的にとらえる一方、検察が無期懲役を求刑したことについては、「遺族は死刑を求めているのに、何故検察は無期求刑なのか? 検察は不誠実だニャ!」(7月13日)と非難。

7月21日に無期懲役の判決が下った後は、

「リンゼイさんのお父上、申し訳ないが日本で無期懲役とは事実上の無罪放免なのですにゃ…」
と、明らかに事実と異なるツイートをした上、弁護団を「人殺しを自分の名誉と共に必死になって守らなければならないなんて、弁護士も因果な商売だニャー」と罵倒した。



◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆ ・.。*†*。.・◆

いくら会社の公式見解ではないとはいえ、

やっぱり「公式キャラクター」としてツイートしちゃったら

ヤバかった、みたいな?

アタシ自身はこのツイートに

何の違和感も抱かないけど、さ

人によっては「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」

って考え方してる人だって、いてもおかしくない


日本の刑罰って

あまりにも「加害者の人権」に重きを置きすぎて

「被害者の人権」を蔑ろにしているっぽくないかい?


・・・ま、これとてアタシ個人の意見だから

人それぞれ、この件については思うことがあるだろうさ


ただひとつ、以前から不思議に思ってることがあるっちゃーある


なぜ日本には「終身刑」が存在しないのか?


無期懲役と死刑の間が開きすぎてるから

極刑に対しての意見が統制されないんぢゃまいか?


無期懲役だと、数年後には社会復帰できる

でも終身刑だと社会復帰はないから


倫理観を問われる「死刑」より

下しやすい極刑だと思うんだけど


それに裁判員制度も始まって

凶悪事件においては

一般から選出された裁判員が「死刑」を下す必要があっても

倫理観や罪悪感から下せない事象だって発生するだろさ


そこに

「終身刑」があれば

いろんな部分で

ひとつの収まりがつくんぢゃないかなーと


思っちゃったりするアタシは、


・・・おかしいですかねwwww  


Posted by いいちこ25 at 11:45Comments(0)

2011年07月22日

中国イケメン美少年の顔がトンガリすぎて

以前、「瞳がデカすぎる中国美少女がメチャ怖い」の記事で

中国の美少女が「ヤバい」って話をしたけど


どーやら、男の子もヤバいらしい


中国イケメン美少年の顔がトンガリすぎててバケモノ状態だと話題 / 中国ユーザー「この世の終わりだ」「刀削麺」

↑こちらから1枚画像をお借りしてきましたけど


こんなん下



上記のサイトに飛べば

他にもたくさん「トンガリくん」が見れるし

本家中国サイトに飛べば

搜罗网络那些变态的男女锥子脸, 妖精乃是怎么长的!!!

もっともっと見れるから

お暇な人はどーぞ(笑)


思うに

前回の中国美少女にしても

今回の中国イケメンにしても


アタシ的には

ゲームのCGキャラクターが元になってるような気かする


CGキャラを元に整形したら

目がデカくて顎がとんがるだろーと思われ・・・


CGキャラは

いくら立体的だとはいえ

やっぱ2次元の世界なんで

2次元で鑑賞する分には大変美しくあらせられるのだが


これを3次元に持ってきちゃうと

やっぱ、奇妙な人になっちゃうんだわさねー


そこに早く気づきなさいって

中国のお馬鹿な若者たちよwwwww  


Posted by いいちこ25 at 16:30Comments(1)

2011年07月20日

年寄は、もぉぉぉぉ(○`ε´○)

皆さん、台風の影響はござんせんでしたかな?

ウチは建物がビリビリビリビリ、びびった程度だったけど

あ、それと

外に置いてた今は使ってない犬小屋が吹き飛んで

空のドラム缶が転んで

ま、その程度だったっちゃーだったんだけど、さ


あんまり風音がうるさいもんだから

自分の部屋でなくリビングで寝ようとして

でも結局リビングだとワンコがクンクンうるさくて


結局自分の部屋で寝たとゆー


何やってんだアタシわー


・・・みたいな台風の過ごし方をしたヤルサー姉さんですが

(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:. ...


いやさー

ウチの会社って港の管理もしてて

台風が来ると

遊漁船はぜーんぶ丘に引き上げたりとか

けっこー忙しいんだよね


でも引き上げた後

丘の上で風に煽られたりして船が転ぶのは

それはもー、天災なんだからしょーがないぢゃん?

ちゃんとロープで抑えても

あんだけ風が吹くと、

転ぶ船は転ぶわさ


んでもオヤジったら

「転んだらイカン」っつって

あの暴風雨の中、何度も港に船を見に行ってさー


あぶないっつーねんマジで


船と船の間を思わぬ突風が吹きぬけたりして

飛ばされたらどないすんねん、みたいな?

海までの距離、わずか数メートルですぜ?


昼のニュースで

風で煽られて怪我した人のこととか

「危ないなー」とか言ってたのに


オノレのことは、わかりまへんのかえ?


しかも、「船見に行く」っていうとアタシが怒るのわかってるから

こっそり出かけていくの癖悪いわwwww


んで、こっそり帰ってきたときに

言ってやったけどね


「今度、船見に行ったら、鍵かけて家に入れないから」


その言葉でやっと行くのをあきらめたみたいで良かった良かった


駄菓子菓子

深夜2時前の満潮の時間が危ない

ぜったい港の様子を見に行きたがるはず・・・


そー思ったのもあって

アタシは昨夜、自室ではなく

リビングで寝てたワケなんだけど、ね

リビングを通らないと外には出られないんで

オヤジがこっそり外に出るのは不可能、わっはっは


てゆーか

なんで年寄はそーゆー危険なことがヘッチャラなのか?


イッコ前の記事の

台風になってから瓦直しに行ったり田んぼの水を見に行ったりしたのも

実は元旦那のオヤジである・・・


年寄ってすでに凶器だわさね

自分で自分を殺めちゃう、的な・・・


だいたい、パーハプス、

新聞に載ってる台風の怪我人って

9割以上、年寄だわさよ


台風のときは年寄は必ず軟禁しましょう!!  


Posted by いいちこ25 at 17:03Comments(0)

2011年07月19日

佐々木蔵之介デー

台風真っ盛りですね~

いや、まだ「盛り」ではないねこれからだもんね

ウチは海の目の前なんで

すでに相当台風なんですが、まだまだ台風になっちゃうんですかい?

(↑日本語をなんとかしろコノヤロウ…苦笑)

まー、昨日のうちに食糧の買い出しだー煙草の買い出しだーは済ませてあるんで

今日は停電にならないことを祈るのみですが

なっちゃうんかなー

アタシから電気取られると生命の2/3取られるのと等しいんで

息絶え絶えになること必至ですwww

てゆーか、

電気はまだ断絶していないのに

ツイッターが断絶しているんで

生命の1/7取られちゃっててまーどーしましょー

・・・な、ヤルサー姉さんですが、( 'o')b オッ ( 'O')L ハー♪ .



さてさてさてさて

ちょっとご報告が遅れました、が

この日曜日、満悦してきましたわさ「佐々木蔵之介デー」(´ー`)

命がけの早起きで7時19分初の高速バスに乗りーの

(↑通常この時間に起きると、もう一度寝なおすのだ…苦笑)

京都駅手前で5キロの渋滞にハマりーの

(当日まで知らなかったのだが、祇園祭の初日でバリ混みだったのだww)

それでもなんとかなんとか京都駅からiphon片手に二条城まで辿り着いた



・・・は、良いが

高速バスの到着が遅れたせいで

時間は押すわー暑いわーでこりゃたまらんち~~~~~汗

二条城前でタクシーを拾って佐々木酒造を目指す

俳優の小日向さんに似た運転手さんに

「佐々木酒造まで」

ってお願いしたんだけど

「それどこ?」

と聞き返されて唖然www

え゛~~~~~!?

佐々木酒造って、有名観光ドコロではないのかい!?

& 二条城からバリ近いはずなんだけど知らないのかい!?

しゃーないから、印刷してきたYahoo地図を渡すと

その地図と小日向さん自身が持ってる地図を照らし合わせて考え込んでいるwwwww

ありえな~~~~~~~~~いっっっ!!!!

「あの~、佐々木蔵之介さんの実家なんやけど、有名と違うん?」

(↑年取ると、どこへ行っても讃岐弁で喋り倒す図々しさが身に着く…笑)

そう聞くと小日向さんは地図をにらみながら

「あぁ、そんな噂を聞いたことがあるような・・・」

・・・噂かい!? そんなレベルなんかい!? ガックシ_| ̄|○

でもま、なんとか判明して、小日向さんを待たせたまま

とりま、写真だけ慌てて撮ってきたんだけど、さ



佐々木酒造って、土日祝日はお休みwww

銘酒「ハンチョウ」、買えなかった欲しかったのにすごく欲しかったのにヾ(≧∇≦)〃~~~


そっからはもうタクシーで京都駅へトンボガエリ

途中で祇園祭の山車がはるか向こうにチョボンと見えたけど

ごめんやけど興味ないし(苦笑)

京都滞在時間わずか1時間弱で

そそくさと第二目的地、大阪森ノ宮へGO


蔵様の舞台の近くにたどり着いたのは12:45

舞台は13:00から

飯食う時間ねぇぇぇぇぇぇ( ;∀;)

いや、食うよ劇場でお腹グルグル鳴ったら恥ずいし食うよ

キヨスクで野菜ジュースとおにぎり一個買って

ウンチョス暑いのを我慢して

劇場近くの公園で日光浴を満喫しながらピクニック(笑)

おにぎりが腐っちゃいそうなんで

サザエさんのラストみたいに「クンワックック」って言いながら食った(笑笑)

んで、いざ劇場へ

観劇の前にはトイレトイレトイレトイレ・・・

げぇぇぇぇ、何、トイレ前の大蛇の行進わぁぁぁぁぁ

でもま、臨時に男性トイレも女性に開放してたんで

なんとか開演までには間に合った


劇場内はほとんど撮影禁止だったから

記念に撮影できたのは花だけだったけど、|・∀・)ノ ⌒ ⑩ポィッ



「幽霊たち」の舞台は

けっこー難解な心理演出とかあって

かなり面白い仕様

& 蔵様の長セリフがどんどんあって

目が離せな~~~~~い


・・・はずなのにはずなのにはずなのに


・・・普段早起きしないのを無理したのが祟って


・・なんどコックリコックリ落ちてしまったか数えきれん”(*>ω<)o"クーーッ

結局「多分こーゆーストーリーだったんだなー」みたいな認識になってしまったぢゃまいか


まー、カーテンコールが鳴りやまなくて

蔵様が5回くらい出たり入ったり出たり入ったりして

終いには苦笑いだったりして可愛かったんで

我慢するか・・・orz


てゆーか、さ

アタシ、舞台を生で見たのって実は初体験(苦笑)

ライブだと、お目当てのアーティストが出てきたら

「きゃ~~~~」とか「ぎゃ~~~~」とか「閣下~~~(←特定だが…笑)」とか

悲鳴のオンパレードになるのに

舞台だとシーンとしてるのに面食らったわさ

カーテンコールも

「アンコーーール!!」とか「ディスパーズレイ!!(←特定だが…笑)」とか

一斉コーラスになったりしないんだなー、大人だなーみなさん

新鮮MAX


後で2ちゃん見ると

東京公演では初日に振る舞い酒があったり

トークショーがあったりしたみたいだけど

大阪はなかった一切なかった、ヽ( ̄Д ̄*)ちぇっ・・・


でも、探偵役だっただけに

いろんな変装した蔵様の舞台俳優力とか目の当たりにできたし


・・・落ちたりしなかったら、大満足MAXだったんだけどなぁぁぁぁ

ま、しゃーない

蔵様と同じ空間で同じ空気吸えただけで大幸運だと思おう思おう

(↑どんだけミーハーやねんアタシわっwww)



あららら、ブログ書いてるうちに風雨が激しくなってきたわさ

みなさんくれぐれも本日

外に出て瓦の具合見たり田んぼの水を見に行ったりしないように

(↑以前お馬鹿な身内が実際にやって、ハラハラした…苦笑)


台風が通り過ぎるまでひきこもりましょーぜ(´▽`)  


Posted by いいちこ25 at 11:35Comments(0)

2011年07月16日

GACKT~ 僕が歌った『Episode.0』

GACKTの新曲『Episode.0』って、なかなかいいぢゃん

世界観がいいよね

負けて切られた武士の世界観なんて

なかなか今まで「世界観」として存在してなかったしなー


・・・まー、もーちょっと歌詞はひねってほしかったけど

そこまでの完璧は望むまいwww

・・・と思ってるヤルサー姉さんですが

こにゃにゃちゅわんヽ(o^─^o)ノ


これって、元歌はボカロ(ボーカロイド)曲なんだよねぃ

「がくっぽいど」ってゆーソフトで作られてる

**************************

がくっぽいど

バーチャルボーカリスト『がくっぽいど』は、ボーカリストGACKTの声をベースに制作したボーカル音源です。 GACKTの声質を持ったまま歌声の合成音を得ることができ、ボーカルパートの旋律と歌詞を入力すれば、そのままボーカルが作成できます。

制作するオリジナル楽曲のメインボーカルやコーラスの作成、憧れのボーカリストをプロデュースと、作成する楽曲に息吹を与え、楽曲の幅とクオリティを格段に飛躍させます。

歌声の合成技術および入力インターフェース部分は、ヤマハ株式会社で長年にわたって研究開発されてきた最先端の歌声合成技術VOCALOID2が採用されています。

**************************


んで、このボカロを使って曲を競うコンテストがあってー

そこで選出された曲らしい

**************************

ニコ動の<がくっぽいどコンテスト>が急展開。GACKT自らレコーディングを約束

バーチャルヴォーカルソフト『がくっぽいど』を用いたオリジナル作品コンテスト<がくっぽいどコンテスト>の結果を発表する番組<がくっぽいどコンテスト~ついに結果発表~>が12月15日、ニコニコ動画の生放送サービス「ニコニコ生放送」にて放送された。番組では、優秀作品10曲が発表されたほか、さらに急遽用意されたグランプリに、かにみそPの「を唄うの巻」が選ばれた。

作品を見ながら「もし僕が歌えば…」という発言を繰り返していたGACKT。番組終盤に、MCやまだひさしからそのフレーズについて突っ込まれると、GACKTは、「みんな聴きたいの? 僕が歌った『Episode.0』を」と、急遽視聴者に呼びかけ。視聴者からの「聴きたい!」の声が画面を埋める中、苦笑いのGACKTは、「じゃあ、一度チャレンジさせてよ。やるんだったら選んだ曲を全曲歌うよ」と、グランプリおよび優秀作品に輝いた作品音源に対して自らが歌入れをすると約束。

**************************


ちなみに元歌のボカロ曲はこれ下




んで、こっちがGACKTの生バージョン下





やっぱ、本人が歌っちゃって、音楽も生で厚みが出ちゃうと

元歌がショボくなってしまうのは致し方ない



駄菓子菓子

ボカロ曲で

元の生歌を、まったく異質な別の崇高楽曲に替えてしまった神曲がある


元の生歌がすでに神曲なのだけど(←アタシ的に…笑)

それを女の子のボカロ<初音ミク>に歌わせることによって

別の楽曲に変化

さらに

デスボイス部分の技術を練磨することにより

オドロオドロさが倍増

まーすごいです一度お聴きたもうれ


こちら元歌下




ボカロ<初音ミク>バージョン




いやー、ボーカロイド、侮れませんぜ皆さん (゚ω゚)(。_。)ウミュ(゚ω゚)(。_。) ウミュ   


Posted by いいちこ25 at 11:54Comments(0)

2011年07月15日

詐欺の話パート2

イッコ前の電話機リース詐欺の記事をブログった後

電話がかかってきたんだけど、ね


「四国電力ですが、お宅の工場の動力電源盤の点検について・・・」


この電話、ちょくちょくちょくちょくかかってくるんだけど


・・・詐欺ね


内容は知ってるんだけど、さ


動力電源盤に何か装置を取り付けて

電気料金を下げるっつーヤツらしいけど

電気料金下がっても

電源盤装置の金がいるんだよきっとアホみたいな高額な金がね


そんな悪質商法は先刻心得ているんで

怪訝な返事をすると


ヤッコさんも慣れたもんで


「最近、悪質なセールス電話があるらしいんで、ボクも困ってるんですけどね。
でも、ボクは正真正銘の四国電力の人間なんですよ」


食い下がる食い下がる


ばぁぁぁぁぁか


四国電力に、動力電源の点検に回る部署なんて存在しねーんだよっっっっ!!!!



・・・以上、詐欺の話パート2でした、ちゃんちゃん


工場で高電圧動力を使ってる会社の方

注意しましょうナイショ  


Posted by いいちこ25 at 13:22Comments(2)