この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月28日

風俗体験記(笑)

いやー、もー、参っちゃったよマジで

スピリチュアル記事の執筆の方は

クライアントさんとの考えと若干ズレがあって、

「たたき台」の時点で難航してる


クライアントさんの方は、どうしても「救世主」を出現させたいらしいんだけど

アタシは「救世主」なんて出現させたくないし

いやいやいやいや

ファンタジーを書けっつーんなら

なんぼでも救世主出現させちゃるわさ

でも依頼は「スピリチュアル」だし

「人生のバイブル」的なカンジでって言われてるのにさ


なんで救世主が必要なんかね?

実は、クライアントのアタシとの間を仲介してる人がいて

クライアントさんが、どこの誰かは、アタシは知らないんさ


・・・どっかの宗教団体なんか?

だったら断るぞ、みたいな?


それはともかくアダルト記事だ。

これはキーワードを放り込んで「風俗体験記」を書くっつー仕事だわさ


それも1週間で50記事。

1記事最低450字以上。


もちろんアタシは、腐っても「女」ですから

風俗体験なんざ、ございません


なんでこんな仕事が回ってきたかといえば

むか~しむかしに、SMの本のリライトの経験があったから、なのさ


リライトっつーのんは、大筋があって、それを広げる的な仕事だから

別に経験がなくても、どっちゃないんやけどさ


キーワードだけで風俗記事はねつ造しきれまへんから

いろんなサイトでネタを拾ってくる作業っつーのんが必要。


きのうは一気に15記事書き上げて


頭脳労働のはずなのに、肉体的疲れた(苦笑)


でもまー、クライアントさんがごちゃごちゃ言ってこないから、

気は楽っスよ(笑)  


Posted by いいちこ25 at 16:11Comments(3)

2011年09月21日

苦痛の資料集め

いやー、すんごい雨だったよねー

もういい加減、台風は (;´∀`)勘弁してくださいよぅ~

ってカンジだよねww


さてさて、最近、FXもやってないことはないんだけど

先週の土曜日からユーロドルのL玉だけ持っほったらかし


これは、儲けを出したいポジションではなくてー

相場の波をうかがってるポジションだからさー


ほら、今、ライターの仕事が詰まってて

そんなにチャート分析する時間とかないし


一個ポジション持ってて、その損益だけ眺めてたら

リアルタイムな相場の流れは見えるっしょ?


忙しい時は、よくこーゆーパターンで相場とお付き合いします。

別に忙しいんだから、FXしなくってもいいんだけどさ


てもやっぱ、世界金融戦争に、少しでも参加していたいいつでも~、的な?


その執筆活動なんだけど、

アタシ的に、本命は精神世界のライティングなんだけど、

仕上がるのはお馬鹿なアダルト記事の方が早くて

アタシの頭はどないなっとるねんww


つかさ

精神世界の方は、資料集めがかったり~のマジで

いろんな宗教団体の資料見なくてはアカンくてさー


特に、とある宗教団体の資料は動画で、うんざりMAX


んでね

その宗教団体、真理的な部分は、頷けるところもあるっちゃーあるのよ


でも、その宗教団体の教祖が「救世主」だっていうことを

無理からこじつけて説法してるのが

アタシ的には

「なんでやねんっっっ!!!??」




って

突っ込みどころ満載でさー


たぶんこの動画は、その宗教に入信しちゃった人が最初に見る動画だと思うんだけど

初めて見たときに

「なんでやねん!?」

「そんなアホな!?」

「もーええわ!!」


「ほなどーも、失礼しました~」

・・・って

突っ込んで帰りたくならないのかね?

ってマジ不思議でさ~


突っ込もうとしたら、となりにこわ~いオニーチャンとかいて、

突っ込ませないのかね?


いやもーマジで

ここにその動画、晒して

イッコイッコ突っ込んで行く記事書きたいMAXだけど



・・・身の危険を感じるので止めときます(苦笑)  


Posted by いいちこ25 at 10:34Comments(0)

2011年09月18日

頭がBURN

今の状況

頭が・・・・



・・・言う寸前(苦笑)


ライターの仕事が重なって入ってきてしまった。

一つは以前ログった精神世界系のライティング

もーイッコは、

・・・アダルト系


世の中の頂点と底辺の思考をイッペンにやれってかww


そのうち月末が来て、本業がMAXになったら



・・・死ねる自信アリアリ(笑)  


Posted by いいちこ25 at 17:46Comments(0)

2011年09月13日

東かがわ市 うどんアドベンチャー(笑)

はい、昨日でございますが

東かがわ市で「うどんアドベンチャー」にチャレンジしてきた

ヤルサー姉さんでございますが

才ノヽ∋―_φ(゚▽゚*)♪


いやいやいやいや

以前から、ものすごーく以前から

ものすごーく気になってたうどん屋さんがあったんだけどさー


でも、そのうどん屋さんって国道よりも道一本入った細い町道沿いにあって、ね

そりゃーもー、細い道沿い

乗用車同士が対向するのもどっこらしょな細い道沿い

それに輪をかけてー

駐車場がバリ狭ww

だからまー

車が止めにくそうMAXなワケで


躊躇してたんだわさねー、店に入るのをねー


でもねでもね

東かがわ市にあっては

ちょっと小粋な店構えのうどん屋さんで

絶対いつかきっと攻略したいって


・・・3年くらい思ってたんだけど(笑)


意を決して昨日やっとこさ

そのダンジョンに挑みましたわさ(笑笑)


それはここ、東かがわ市白鳥のマルナカからほど近い


「麺工房 六車」



ほら、アタシがブログでうどん屋のフルネームを暴露っちゃったよ

穴文字ナシだよ~


とゆーことわぁぁ


合格!!


頼んだのは「釜玉」だったんだけど、ね




出てきた瞬間

「おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」と感動が漏れちゃったほどの

麺のつややかな透明感


この麺の艶、東かがわ市ではいまだかつてお目にかかったことがないっっ

こんだけ麺がツヤツヤだとご多分に漏れず

のど越しがもー、ツルンツルンなワケでー


この「のど越し」が「合格」な店って

高松でも少ないっちゃー少ないんだわさよね

いやー

東かがわ市でこんな麺が食べられるなんて

想定範囲外だわさマジで


ただ、まー

こっからはアタシのワガママなんだけど

もーちょっと麺の硬さが欲しかったなー

でもまー、普通の人は、このくらいの硬さの方がおいしいんだろう

てゆーか

東かがわ市のピーポーは

鳴門うどん系ほわほわ麺がノーマルだと思い込んでるんで

硬くしちゃうと市民からバッシング食らうかもね(苦笑)


やっぱり、おいしいうどん屋は、メインの道路から外れたところにある

これ定石


あ、

でももーちょっと店内がスッキリしてたら

もっと雰囲気いいのになww


なんか高校の近くのお好み焼きやみたいな雰囲気は

残念無念www



  


Posted by いいちこ25 at 11:03Comments(2)

2011年09月10日

ドクターシーラボややこしいww

相変わらずウォーキングだけは続けて

ダイエット継続してる気分はあるんですが

食事制限の方が甘くなってきて

結果がイマイチでつまんねーのww

…的な日々を過ごしてるヤルサー姉さんですが

коηβαηΗα☆ (*´・ω・`)



さてさて、最近、面白いテレビ番組がない場合

通販チャンネルをつけっぱなしにして

たまーに、ついつい買ってしまったりしちゃうんですけどさー


で、最近買ったのが

「ドクターシーラボアクアコラーゲンゲル マチュアリフト」っつー化粧品



でもこれ、勘違いで買ってしまったっつーか、さ

普段使ってる

「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト」



だと思い込んで

2コセットになって、エライお買い得価格だわーって思って

深く考えずに注文したんだけど、ね


だって、番組の中でも

「金のリフト」成分が200%増量!!

って連呼してたから


アタシはてっきり

「エンリッチリフト」のNewバージョンだとおもったワケさ


でも注文した後でネットで調べたら

「エンリッチリフト」と「マチュアリフト」とは

どーも、別物っぽい、みたいな?

もともとエンリッチリフトは30代くらいの女性が対象なんだけどさ

でもマチュアはもっと成熟世代向けっぽい?

んむむ?


ババア向け!?



ネットの口コミなんかを見ると

マチュアはエンリッチよりもこってりしてるらしいし

何より独特のにおいがあるらしい


なーのーにー

「リフトアップ」感は

若干エンリッチに劣る、的な?


おぃおぃおぃおぃ

なんで成熟世代向けなのに

リフトアップ効果が劣っちゃうワケ?

なんで? なんでなんで?


まー、買っちゃったんで使いますけどさ

でも2個もあるから

半年は持つぞ


半年の間にほっぺがたるんだら

泣くからな絶対(苦笑)  


Posted by いいちこ25 at 22:56Comments(0)

2011年09月07日

トイレの神様 パート2

たぶん、このブログではなくてー

どっかに放置ingになってる別のブログだったと思うんだけど(苦笑)


トイレを鬼のように掃除しまくったら

むっちゃラッキーなことがあったよん、的な?


そんな記事を過去にブログったワケなんだけど、さー



まーウチなんて、昭和に建てた家で

築25年以上経ってるから

綺麗にしようと思っても

限度があるっちゃーある


・・・けれどもそれでも


なんとかまーそれなりに

模様替えだーなんだーして


以前よりもーちょっとスッキリさせてみた



そしたらぎっちょんちょん


その翌日の話で、

もー、びっくらこっくらなんだけど


突然降って湧いたみたいに


「こんな仕事やれたらいいよなー」って

漠然と思ってた仕事が舞い込んできた奇跡MAX


ライターのお仕事なんだけど、ね

(ライター作る仕事ぢゃないよあたりまえだけど…笑)


しかも、その内容が

「精神世界 & スピリチュアル」方面の仕事でさー


えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?


確かにアタシは人知れずこっそり

そっち方面に非常に興味がある


あ、でも


どっかの宗教団体に属してる、とか

スピリチュアルな誰かをアホの様に崇拝してる、とか


そんなんではなくてー



ものすごーく「知識的」に、つーか


多角的にそっち方面の情報を求める、みたいな?


そんなカンジっちゃーカンジ



しかも、しかも

そーゆー方面の話は

そーゆー方面に全く興味ない人から見ると

「頭が湧いてる」っぽく見えることはわかってるんで


こっちからその話を人にすることは99.75%ないし


若干興味がありそうな人に対しても

「一般論」的にざっくりと話することはあるんだけど、ね


あぁあぁ

このブログでも、そーゆー風には時々書いてるかも、だけど


前回の記事の

「神のおぼしめし」だとかー


あと、

「思考は実現化する」だとかー


まーまー、そーんな具合で


スピリチュアルって感じではなくて

自己啓発論っぽく語る、的な?



でもまー、おおよそ皆様にもお分かりの通り

アタシの基本はイケイケ&チャランポラン&ナンクルナイサー

なのでー

スピリチュアルのスの字もない



そんなアタシに、なぜ精神世界方面のライティングの仕事が突然に舞い込むや?


それはもー

トイレの神様のなせる業の他に何もないぢゃまいかっ!?



断捨離だー掃除力だー

最近流行ってるけど

これ、マジでバカにできないよマジのマジのマジで


これを読んだ諸君

今すぐブラシ持ってトイレへGo!!

  


Posted by いいちこ25 at 11:33Comments(0)

2011年09月04日

愛港会のみなさんお疲れ様でした♪

先週の頭くらいから、さ

「週刊現代」を探し回ってたんだわさねあっちこっちの書店でね

そりゃーもー

市内の書店は全部回ったし何なら高松もチラっと覗いたし

コンビニも覗いたスーパーももちろん


でも、ぜーんぜん見当たらんくてさー


おかしーなー


何か記事にクレームがついて

回収されちゃったのかな~?

って心配したほど、見つからないww


んで、もー

週も変わっちゃうし

こりゃーもー読めないなー

キツいなー

読みたい記事がいっぱいあったのにさー


新政権の記事はもちろん、

先月引退した大物司会者S氏の、闇の世界とズブズブの記事(笑)とか

そーかと思えば「円高」だー「金高騰」だーの為替と直結した経済記事もあったし

一番気になる「一時払い終身保険の落とし穴」っつー記事だけは

絶対読みたい何が何でも読みたい死んでも読みたいっっっ

と思ってたのにwwwwww

(↑記事の情報は新聞広告にてゲットンしてましたんだわさ…笑)


ま、でも、雑誌と巡り合えないっつーことは、

読まんでよろしいという、神のおぼしめしなんだろう(笑笑)

(↑アタシはいろんな方面において、よくこういう解釈をします信心深いんです…苦笑)


ところがぎっちょんちょん


身内の見舞いで病院に行ったときに

病院の売店にドーンと平積みされてて

「おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」っと驚き&感激

病院の売店っちゃー、すんげー盲点ぢゃね?


てゆーか、やっぱ、この雑誌は読みなさいっつー

神様のおぼしめしなんだなーって


なんでも神様と関連付けて喜ぶヤルサー姉さんですが


(^o^)こ(^_^)ん(^O^)ば(^_^)ん(^〇^)わ ♪


さてさて、昨日までの台風12号

皆さまは無事にやり過ごせましたかや?


つか、変な台風だったよねー

まだ高知の沖合100キロだーって遠くにいるくせに

海は時化るわー雨はすごいは風は鬼だわ

こりゃー四国に上陸して香川に近づいたときには

どんだけ地獄が襲うんや?って

かなりビビってたのにさー


上陸して徳島の三好市あたりまで来たときには

ほとんど風が止まって

はい今は観音寺付近ですってときには

雨も小降りになっちゃって、拍子抜けMAX


いやいやいやいや

これはハリケーンアイズの真っただ中に入っちゃったワケで

通り過ぎると今度は鬼のような吹き返しが来ちゃうぞ用心用心

って用心しまくってたのに

結局は吹き返しも来ず

なんか尻切れトンボみたいに収束してくれちゃって、何やねぇぇぇぇん、みたいな?


あ、収束しちゃったワケではなくて

そののち、本州で大きな被害をもたらして

やっぱ、鬼台風には違いなかった


けど

なんかさー

最初からおかしかったんだよね


日本列島からはるか300キロも遠方の地点にいた時に

すでに関東辺りに大時化引き起こしたりさー


台風の位置と、被害を被る場所が

異常にズレまくってて、さ


アタシはもー

「これ、台風レーダーがおかしーんぢゃねーのん?」

とか、ツイートしちゃったりもしたんだけど



実は台風レーダーがおかしいのではなくてー


台風の威力の一部がレーダーに反応しない部分があった的な

いわばー

台風の進化系

ドラゴンボールでいう

悟空のスーパーサイヤ人バージョン、みたいな?


そんな台風だったんぢゃねーのん?


とか、マジで思ってしまったっつーか思ってるマジで思ってる


とまー、そんなアタシのお馬鹿な考えはともかくとして


今日はウチのプライベートビーチ(笑)の近くの

漁港のお掃除を、

遊漁船の愛好家の皆様の集まり「愛港会」の皆様が勤しんでくださいまして

感謝感激雨あられ


つか

漂流物の着岸が半端でなくって

船を係留できる状態ではなく

港の「清掃」を通り越して

重機までお出ました、ほとんど「工事」みたいになっちゃってましたんですけどね


ここまで港がゴミでぐっちゃぐっちゃになったのは

いまだかつてないってことで

いやー、こんなところでも

台風12号の「鬼度」を垣間見ることができますわさね




気軽に港で釣を楽しむみなさん

港の美しさはこーゆボランティアの方たちの努力で保たれています


どーか、ごみをポイ捨てとかせんといてくださいねしないでねするなよ絶対(苦笑)  


Posted by いいちこ25 at 22:08Comments(2)