2011年06月30日

スポンジ除菌の話とか・・・(笑)

食器洗浄剤のCMでスポンジに残ってる雑菌を扱ってて

ぎょえ~~~とか思って

でも煮沸消毒ってめんどくさいし

ならやっぱり「○ジョイ」を買うしかないのかー?


とか、踊らされちゃうアナタは可愛い♪


でももっとカンタンに除菌できるんだよスポンジ

ポリ袋に入れてレンジで1分チンしたら終わり


慌てて○ジョイ買いにスーパーに走らなくてもOKニコニコ


・・・と、のっけから豆知識はじまりですけどね今日は(笑)



あらヤルサー姉さん、今日は昼間ブログったりして

お暇なのかしら


・・・と思われたら心外なんだけど


暑いから仕事を先送りにしちゃってます実は

午前中に月末の大仕事を終えて

昼からは外回りの仕事をしなければイカン立場ではあるっちゃーある

けど

こんな暑い中外回りの仕事して


熱射病になったらどーすんねんっっっ!!!!


・・・と自分に甘えまくりMAX


ですが

ブログ書き終えたら仕事しないとヤバいよな~


アタシは夜に仕事を回しても全然大丈夫なんだけど

(↑昨日なんかは昼間寝てて、深夜0時近くまで本業してました夜型ww)

取引先の会社がアタシの行動時間に合わせてくれるはずもなく、みたいな?


そーそー

昨日あじさいの写真撮ったから載っけてみようと思います、ハイ

スポンジ除菌の話とか・・・(笑)

これ、けっこー小ぶりの花が緻密に寄り集まってるタイプのあじさいで

キレーなのよね

(↑カメラマンの技量不足が懸念材料過ぎMAXですがwwwww)


なんか紫や青のでっかい花弁がドーンってなってるタイプのあじさいって


「ほらほら見なさいよ、アタシが咲いてあげてるんだから、ありがたくご寵拝させていただきなさいよ」

って言ってるカンジで、いやらしくない?(笑)


でもこの白い小ぶりの花弁のあじさいは

「お暇があったら見てください。ついでの折でかまいませんから」

って言ってるみたいで、可愛いんだってマジで(笑)


これはね、近所のオバサマんちの庭のあじさい


昨日は生協の日で

そのオバサマんちは生協のグループ集まり所


いやー、アタシ車で毎日出かけるし

別に生協なんか取らなくても全然大丈夫なんだけど


田舎に戻ってきて近所のことが全然わかんなくて

コミュニケーションをとるために参加してる的、なんだわさ


その生協グループは

ご近所の中でも

ヒトクセもフタクセもあるオバサマの寄り集まりで、ね


このオバサマたちの機嫌を取っておけば

この田舎での生活がラクチンになるぢゃん、的、戦略思考(笑)


アタシって実は

深い人付き合いって苦手なんだけど



軽い表面的人付き合いは超得意ってゆー

得意技があるから(笑笑)


田舎のオバサマなんて、イチコロよんマジで(爆)


今ではそのオバサマたちが

畑で作ってる野菜くれたりー

オハギ作ったらくれたりー


まー、なんてアタシは幸せ者でしょう涙がちょちょぎれるわー


・・・みたいなカンジです、わっはっは(爆爆)



なんかこう書くと

アタシってすごーくイヤラシイ人間みたいだわさねww


別に腹黒くオバサマたちを利用しようとか思ってるワケではなくてー


気持ちよくアッサリ近所付き合いしたいってだけな話

悪意はないのだよ






・・・善意もないけど・・・(苦笑)



Posted by いいちこ25 at 14:24│Comments(2)
この記事へのコメント
うわー!!

ご近所付き合いが そんまんまワタシ(大爆)
Posted by ローズティー at 2011年06月30日 14:53
なぬ?師匠も得意ですかい?軽い人付き合い(笑)
無駄に敵を作らず、ご近所ではニコニコ笑顔に限るよね〜\(^o^)/

腹が立ったらブログにぶちまけたりツイッターでボヤけば済む話ぢゃまいか♪( ´▽`)
Posted by ヤルサー姉さん@まりん at 2011年06月30日 15:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポンジ除菌の話とか・・・(笑)
    コメント(2)