2011年08月26日
アタシはモンスタークレーマーですかい?
久々にブログ更新かと思えば
悪口ですかい?みたいなんだけどww
(悪口ぢゃないと思ってるんだけどね99%)
これを書かずんば虎児を得ずだろーと思って
(↑こんな故事成語は存在しません…笑)
いやさー、実はちょっと、とあるJA大内丹生支店とトラブってさー
つか、トラブルでもなくて
完全に、とあるJA大内丹生支店の落ち度100%(パーハプス)
な話なんだけどね
あまりにも対処がひどいんで
実はトラブル直後にツイッターで企業名丸々入れて呟いたわさ
でもまー、アタシのツイッターのフォロアーさんなんて
地元の人は10人にも満たないんで
実害はないだろーって思ったから、ね
それに、午後からでも、何らかのお詫びのアクションがあれば
ツイートは消そうと思ってた
駄菓子菓子
午後からお詫びのアクションは一切なかった何もなかった
ありえんわーマジでーww
だーかーらー
地元の人が大半の「あしたさぬき」のブログ書くことにした
アタシって鬼っスかね?
いやいやいやいやいやいやいやいや
まー、自分で自分の正当性を主張したって
真の「正当性」とはかけ離れてるやもしれぬそれは承知の上だ
それにアタシは詫びの菓子折りとかが欲しくてゴネているワケでも何でもない本当に
ただなんつーの
アタシだって過去に仕事のミスやら何やらで
お相手さんにご迷惑をかけたこと、あるわいさ
人の倍くらいおっちょこちょいだからさー
でもその時はあれだよ
ちゃんと誠心誠意のお詫びをしたし
ホンマに菓子折りもってお相手さんを訪ねたことだってある
それがお客さん相手の企業の姿勢ではないのかね?
今は違うのかね?
アタシは古い人間なのかね?
今の企業は
電話でミスを突かれたら
黙り込んで
何で黙ってるんですか?って聞いたら
申し訳ありません、
しか答えない
それがトレンドですかね?
事の発端は、生命保険の話だ
が、医療保険の話なんで
金額は知れてるかもしれないが
でもン十万円の話だから
アタシとしては、大事だよごめんやけどさ
春に母が3か月近く入院して
その保険料を退院後に請求したんだわさ
ほら、保険請求の書類って、知ってる人は知ってると思うけど
かなりたくさん書かんといけんくて面倒くさいMAX
しかも間違えたら訂正印だけで直せりゃいいけど
場合によったら1から書き直しとかなっちゃうことはわかってたんで
アタシはこちらからわざわざJA大内丹生支店に出向いて
イッコイッコ確認しながら書類を作成したんだよね
そんだけ念を押したつもりでも
翌日に担当者がウチへやってきて
まだ足りない書類があっただーなんだー
辟易MAXさ
だけどまー
書類が足りないんだからしゃーない
不備があると金もらえないんだし
そんなことくらい我慢できるわさ当り前さ文句もないわさマジでさ
ここで一件、ひっかかる事実があったっちゃーあった
ウチの母は認知症で
現在は完全に寝たきりで言葉も出ない
入院したおかげで手も足も硬直してしまって
文字を書くことは当然できない
・・てゆーか、すでにアタシのことを娘だとわかっているのかすらも怪しい状態
認知症単体で介護度が5という
まーMAX認知症なのだ
しかしながら医療保険っつーのんは
本人の病気の場合本人が請求するのが基本であるからして
ウチの母のように本人が請求できない場合
二手間も三手間も手間が増える
それは仕方ない話だし
その手間に関してはアタシは一切文句は言わなかった
で
アタシ的には、すべての処理が済んで
後は保険金が支払われるのを待つだけだ~って思ってて、さ
まー最悪でも1か月くらいで入金されるだろーって
大きく構えて待っていた
ところがぎっちょんちょん
保険金は1か月を過ぎても1.5か月を過ぎても
全く入金される気配がない
おかしーなーwwww
と思いつつ
でもその金が入らないとたちまち生活が圧迫されるっつー話でもないんで
月末に定期預金の集金の担当者が来た時に
ちょっと聞いてもらえばいいかーって思って
で、今日、確認してもらったんだよね
そしたら、保険担当のオッサンから電話がかかってきてさー
「実はまだお願いしたいことがあるんですけど・・・」
はぁ?
「代理請求はできないっていう話で・・・」
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
そこでもー、アタシは元旦那の離婚のとき以来何年ぶりにブチ切れてしまいましたがな
1か月も2か月も過ぎて「まだお願いしたいこと」って何があるねん!?
代理請求の書類をさんざん書かしておいて
医師の診断書にも「認知症」の文字を入れてもらってるのに
「代理請求はできないって話で」って何やねぇぇぇんっっっ!?
どれもこれもあれもそれも
今頃何言うてんねぇぇぇぇぇんっっっっ!!!!!
保険料はきっちり口座から引き落としてくださるのに
保険金払う段階が来たら、何か月も放置して
しまいにゃ「請求できません」って
どこの世界にそんな常識が通用するんぢゃハゲボケワレカスっっっ!!!
んでついでに言えば
書類作成の時点で医師の診断書の方に日付のミスがあって
その日付訂正は、JAさんからお願いしてくださいねって頼んで
JA担当者さんも「了解しました」って請け負ったのに
その訂正すらまだやってないことが判明wwww
この事実が判明した時は
ホンマに脳みそがプツン言うたよホンマに
もう話する気持ちもなくなって
「アタシはもう一切何もしませんから、来週には保険金入金しといてください」
と最後に言い放って
一方的に電話切りましたわさ
いやーもー
元旦那と離婚する時でさえ、ここまで怒髪天にはなりませんでしたがな
んでさー
ここまで怒りMAXで電話切らせたら
普通なら謝りに来るとか、
上司が電話してくるとか
普通の企業なら、するでしょーそーでしょーするでしょー?
でも一切なーんもナシノツブテ
完全にモンスタークレーマー扱いぢゃまいかっっっ!!!
なのでみなさん
どーか判断基準を指針してくださいませ
アタシはモンスタークレーマーなんですか?そーなんですか?どーなんですか?

※ そーとーお怒りMAXなブログですが
アタシは怒りを八つ当たりで誰かにぶつけたりする性格ではないんで
機嫌は全然わるくありません
今も「jealkb」のCDを聴きながらノリノリMAXです 笑笑
悪口ですかい?みたいなんだけどww
(悪口ぢゃないと思ってるんだけどね99%)
これを書かずんば虎児を得ずだろーと思って
(↑こんな故事成語は存在しません…笑)
いやさー、実はちょっと、とあるJA大内丹生支店とトラブってさー
つか、トラブルでもなくて
完全に、とあるJA大内丹生支店の落ち度100%(パーハプス)
な話なんだけどね
あまりにも対処がひどいんで
実はトラブル直後にツイッターで企業名丸々入れて呟いたわさ
でもまー、アタシのツイッターのフォロアーさんなんて
地元の人は10人にも満たないんで
実害はないだろーって思ったから、ね
それに、午後からでも、何らかのお詫びのアクションがあれば
ツイートは消そうと思ってた
駄菓子菓子
午後からお詫びのアクションは一切なかった何もなかった
ありえんわーマジでーww
だーかーらー
地元の人が大半の「あしたさぬき」のブログ書くことにした
アタシって鬼っスかね?
いやいやいやいやいやいやいやいや
まー、自分で自分の正当性を主張したって
真の「正当性」とはかけ離れてるやもしれぬそれは承知の上だ
それにアタシは詫びの菓子折りとかが欲しくてゴネているワケでも何でもない本当に
ただなんつーの
アタシだって過去に仕事のミスやら何やらで
お相手さんにご迷惑をかけたこと、あるわいさ
人の倍くらいおっちょこちょいだからさー
でもその時はあれだよ
ちゃんと誠心誠意のお詫びをしたし
ホンマに菓子折りもってお相手さんを訪ねたことだってある
それがお客さん相手の企業の姿勢ではないのかね?
今は違うのかね?
アタシは古い人間なのかね?
今の企業は
電話でミスを突かれたら
黙り込んで
何で黙ってるんですか?って聞いたら
申し訳ありません、
しか答えない
それがトレンドですかね?
事の発端は、生命保険の話だ
が、医療保険の話なんで
金額は知れてるかもしれないが
でもン十万円の話だから
アタシとしては、大事だよごめんやけどさ
春に母が3か月近く入院して
その保険料を退院後に請求したんだわさ
ほら、保険請求の書類って、知ってる人は知ってると思うけど
かなりたくさん書かんといけんくて面倒くさいMAX
しかも間違えたら訂正印だけで直せりゃいいけど
場合によったら1から書き直しとかなっちゃうことはわかってたんで
アタシはこちらからわざわざJA大内丹生支店に出向いて
イッコイッコ確認しながら書類を作成したんだよね
そんだけ念を押したつもりでも
翌日に担当者がウチへやってきて
まだ足りない書類があっただーなんだー
辟易MAXさ
だけどまー
書類が足りないんだからしゃーない
不備があると金もらえないんだし
そんなことくらい我慢できるわさ当り前さ文句もないわさマジでさ
ここで一件、ひっかかる事実があったっちゃーあった
ウチの母は認知症で
現在は完全に寝たきりで言葉も出ない
入院したおかげで手も足も硬直してしまって
文字を書くことは当然できない
・・てゆーか、すでにアタシのことを娘だとわかっているのかすらも怪しい状態
認知症単体で介護度が5という
まーMAX認知症なのだ
しかしながら医療保険っつーのんは
本人の病気の場合本人が請求するのが基本であるからして
ウチの母のように本人が請求できない場合
二手間も三手間も手間が増える
それは仕方ない話だし
その手間に関してはアタシは一切文句は言わなかった
で
アタシ的には、すべての処理が済んで
後は保険金が支払われるのを待つだけだ~って思ってて、さ
まー最悪でも1か月くらいで入金されるだろーって
大きく構えて待っていた
ところがぎっちょんちょん
保険金は1か月を過ぎても1.5か月を過ぎても
全く入金される気配がない
おかしーなーwwww
と思いつつ
でもその金が入らないとたちまち生活が圧迫されるっつー話でもないんで
月末に定期預金の集金の担当者が来た時に
ちょっと聞いてもらえばいいかーって思って
で、今日、確認してもらったんだよね
そしたら、保険担当のオッサンから電話がかかってきてさー
「実はまだお願いしたいことがあるんですけど・・・」
はぁ?
「代理請求はできないっていう話で・・・」
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
そこでもー、アタシは元旦那の離婚のとき以来何年ぶりにブチ切れてしまいましたがな
1か月も2か月も過ぎて「まだお願いしたいこと」って何があるねん!?
代理請求の書類をさんざん書かしておいて
医師の診断書にも「認知症」の文字を入れてもらってるのに
「代理請求はできないって話で」って何やねぇぇぇんっっっ!?
どれもこれもあれもそれも
今頃何言うてんねぇぇぇぇぇんっっっっ!!!!!
保険料はきっちり口座から引き落としてくださるのに
保険金払う段階が来たら、何か月も放置して
しまいにゃ「請求できません」って
どこの世界にそんな常識が通用するんぢゃハゲボケワレカスっっっ!!!
んでついでに言えば
書類作成の時点で医師の診断書の方に日付のミスがあって
その日付訂正は、JAさんからお願いしてくださいねって頼んで
JA担当者さんも「了解しました」って請け負ったのに
その訂正すらまだやってないことが判明wwww
この事実が判明した時は
ホンマに脳みそがプツン言うたよホンマに
もう話する気持ちもなくなって
「アタシはもう一切何もしませんから、来週には保険金入金しといてください」
と最後に言い放って
一方的に電話切りましたわさ
いやーもー
元旦那と離婚する時でさえ、ここまで怒髪天にはなりませんでしたがな
んでさー
ここまで怒りMAXで電話切らせたら
普通なら謝りに来るとか、
上司が電話してくるとか
普通の企業なら、するでしょーそーでしょーするでしょー?
でも一切なーんもナシノツブテ
完全にモンスタークレーマー扱いぢゃまいかっっっ!!!
なのでみなさん
どーか判断基準を指針してくださいませ
アタシはモンスタークレーマーなんですか?そーなんですか?どーなんですか?

※ そーとーお怒りMAXなブログですが
アタシは怒りを八つ当たりで誰かにぶつけたりする性格ではないんで
機嫌は全然わるくありません
今も「jealkb」のCDを聴きながらノリノリMAXです 笑笑
Posted by いいちこ25 at 20:42│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。
これに書いてる範囲では、JA許すまじですね。
金利や賠償請求してもまったくオカシイと思いません。
これに書いてる範囲では、JA許すまじですね。
金利や賠償請求してもまったくオカシイと思いません。
Posted by たみ家 at 2011年08月27日 07:29
民営化後の郵便局はどうか知りませんが、以前は同じような体質でしたよ。
局で怒鳴りまくって、一緒にいた老母に気まずい思いをさせたかもわかりませんが(笑)、お客様あっての商売をさせていただいてる私どもにとっては、考えられないような対応ですよね。
それにJAっていつも職員が問題を起こしてるような気がします・・・縁故採用とかなんかで職員の質が悪いんじゃないですかね・・・
お客様よりも、上向いて仕事してる奴ばかりだし、身うちでは傷をなめ合うばかりだし、事実関係をはっきり書いて、上部組織に内容証明でも送りつけたらどうですか?対面だけを重んじる輩ですからね・・・
ほんま、腹が立つ(怒)
局で怒鳴りまくって、一緒にいた老母に気まずい思いをさせたかもわかりませんが(笑)、お客様あっての商売をさせていただいてる私どもにとっては、考えられないような対応ですよね。
それにJAっていつも職員が問題を起こしてるような気がします・・・縁故採用とかなんかで職員の質が悪いんじゃないですかね・・・
お客様よりも、上向いて仕事してる奴ばかりだし、身うちでは傷をなめ合うばかりだし、事実関係をはっきり書いて、上部組織に内容証明でも送りつけたらどうですか?対面だけを重んじる輩ですからね・・・
ほんま、腹が立つ(怒)
Posted by うんかい25 at 2011年08月27日 10:03
ブログにコメありがとうございますだ。
↑JAのおさーんのお話オモロいね
男性かと思ったらねぇねぇでしたか^^
↑JAのおさーんのお話オモロいね
男性かと思ったらねぇねぇでしたか^^
Posted by 趣味的FX
at 2011年08月27日 14:13

たみ家さま☆
ほんまに賠償金問題だわさっっ
仕事せずに放置してるなんて言語道断でしょ、みたいな?
うんかいさま☆
おっと、郵便局もかつてはそうだったんですね~
てゆーか、お優しいうんかいさんが声を荒げるなんて想像できません、それほどひどかったっていうことなんでしょーねww
そーそー、問題ばっかり起こして、JAの集金システムがむっちゃ面倒臭く変化した。問題起こしたのはJAなのに、客の手間増やすシステム作って平気なんだから、笑うしかないですよマジで
趣味的FXさま☆
え? おっさんかと思った?
半分当たってます、自称「化粧してるオッサン」ですから(笑)
ほんまに賠償金問題だわさっっ
仕事せずに放置してるなんて言語道断でしょ、みたいな?
うんかいさま☆
おっと、郵便局もかつてはそうだったんですね~
てゆーか、お優しいうんかいさんが声を荒げるなんて想像できません、それほどひどかったっていうことなんでしょーねww
そーそー、問題ばっかり起こして、JAの集金システムがむっちゃ面倒臭く変化した。問題起こしたのはJAなのに、客の手間増やすシステム作って平気なんだから、笑うしかないですよマジで
趣味的FXさま☆
え? おっさんかと思った?
半分当たってます、自称「化粧してるオッサン」ですから(笑)
Posted by いいちこ25
at 2011年08月27日 14:46

’ねぇねぇ様’お気に入り一番登録させていただきますた
Posted by 趣味的FX
at 2011年08月27日 15:06

趣味的FX サマ☆
あぅぅぅぅぅ
最近更新熱が下がってるんでヤバいかもwww
ちと頑張ってはみますが・・・(苦笑)
あぅぅぅぅぅ
最近更新熱が下がってるんでヤバいかもwww
ちと頑張ってはみますが・・・(苦笑)
Posted by いいちこ25
at 2011年08月27日 16:54
