2011年06月24日

ネットカフェ個室はダメ!!

よく通販とかで、コラーゲンとかって売ってるぢゃん?

物によってはすごーく高くて

手が出ないwwww

ってのもあるけど

実はそんなにお高い物を買わなくても

コラーゲン補給できちゃうんだよね


そーれーはー

粉ゼラチン☆

高級コラーゲンをケチって飲むより

安価な粉ゼラチンをガッツンガッツン摂っちゃう方が

ぜぇぇぇぇったい、お肌にいいに決まってるぢゃん(笑)


・・・・と、今宵は美容業界を敵に回してるヤルサー姉さんですが

ルンルン♪ヾ(´ I `*)o<【:*・゚☆†こんばんは†.。.:*・゚】


さて、本日は気になったニュースをひとつ、ハイ

∮゚.+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒。+.゚∮
ネットカフェ個室はダメ!! 

 プライバシーが保たれた空間で食事やインターネットを楽しめるネットカフェやマンガ喫茶の個室営業について、警察庁が「風営法の許可がない場合は違法」として今年4月、指導を強めるよう全国の警察本部に指示していたことが分かった。個室が児童買春などの温床になっていることを警戒しての措置。業界は「今の形での個室営業ができなくなれば、影響は計りしれない」と懸念している。 

∮゚.+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒。+.゚∮

ネカフェで風営法の許可取らないとダメって

なんかズレてるよね

だって仮にネカフェが風営法の許可を取って営業したとして

それで児童買春や他のネット犯罪を防げるかって

防げるワケないぢゃん


たとえ個室の一部を可視化したとしたって

店員がネカフェのすべてのPCを一台一台見張れるワケではないんだし、さ

そのあたりを厳しくしていくと

今度は逆に

「個人情報保護法」にひっかかってくるっつーねん


なんか、ネカフェに風営法なんて

アメリカ空軍に竹槍っぽく感じて

泣けてきますマジでwwwww



Posted by いいちこ25 at 00:24│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは、ちょっと気になりましたので……
ネットカフェの個室問題ですが、ここで“行為”されることもあるようで……(-_-;)
その辺が、問題となっております
Posted by おさるおさる at 2011年07月05日 13:26
わー、マジで?

あんな狭いところでするの?

ゴソゴソしてたらとなりの人とかわかるんぢゃね?


・・・てゆーか、そこまでして児童買春したいようなヤツは、もう死刑でいいんぢゃね?
見つけたら店員が射殺してOKにしろよ(笑笑)
Posted by いいちこ25いいちこ25 at 2011年07月05日 17:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネットカフェ個室はダメ!!
    コメント(2)