2011年06月12日

80'~90'ロックとなぜかジャッキー・チェン(笑)

はいはいはいはい

3日ぶりのご無沙汰でございました

ヤルサー姉さん、生きてござりんすよ(笑)


肩凝りMAXでPC立ち上げませんでした過去2日間

あ、iPhoneはいぢってたけどね(笑笑)


さてさて今日の話題は80'~90'ロック

何故突然80'~90'ロックなのかと言えば


リアルタイムで聞いてた当時は

全然響かなかった曲が

最近カバーアルバムとかで聞くと

「あれ?名曲ぢゃん?」

ってことが、ままあるのよね、まま、ね


まー、多分当時から名曲だったんだろーと思うんだけど

当時のアタシの耳はロックの耳でなかったから、さー

だから当時、アタシには響かなかったんだろう、と思われ


で、まず一番に「こりゃすんごいっっ」って思ったのが

hide の「ピンクスパイダー」



当時でこの歌詞この曲調ってのは

10年も先読みしてる感覚、みたいな?

hideさん生きてたら、今どんな曲を作ってるだろーか

惜しまれMAX


んで次

恋のマジックポーション - Scanch



ローリー嫌いだけどさ

この曲、アレンジが凄い

今のV系の元祖的アレンジだわさマジで


それから「るろうに剣心」の主題歌だったから

当時もびっちり聞いてたはずなのに

最近カバーで聞いて

メロディーラインが素晴らしいぢゃまいか!?

と今頃思ってしまったのが

SIAM SHADEの1/3の純情な感情

・・・だーけーどー

大好きなAcid Black Cherryのカバーバージョンでどーぞ(笑)




この名曲の数々に気付かなかった

当時のアタシの耳ってどんな耳?


当時のアタシの耳は

コッチ方面でした下




そーそー

なかなか耳にするチャンスがなかったから

有線リクエストまでして聞いてた努力家(笑)



・・・同時期に有線でかかっていたのが

聖飢魔Ⅱの蝋人形の館・・・


当時は聖飢魔Ⅱってコミックバンドだと思ってたから、さー(笑)

アタシを聖飢魔Ⅱに嵌めたのは、蝋人形ではなかったからね

「フロム・ヘル・ウィズ・ラヴ 」とゆー

アルバム曲だったからね

だから

聖Ⅱとの出会いは、まだ訪れていなかったワケだわさ


さて、余談になるけど

今すごーくカラオケりたい曲がある

だれかこの曲のカラオケ、どっかで見ていませんか~?








Posted by いいちこ25 at 20:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
80'~90'ロックとなぜかジャッキー・チェン(笑)
    コメント(0)